jig.jp インターン2018始まります!

こんばんは!

豊田高専生が「豊田」という単語を発する度ドキっとする 北九州高専4年情報システムのトミーこと豊田です。

ブログトップバッターに選ばれ気合を入れています!

眼鏡会館に集いし高専

北九州から鯖江へ新幹線で向かう私は途中、新大阪駅で5分で乗り換えする必要があり非常にビクビクしました(無事乗り換えられました)

f:id:jigintern2018:20180820225519j:plain

図1 高専

集合時刻の13:15に近づくと、眼鏡会館にスーツケースを引きずった集団が集まっていくようすが見られました。

初日ガイダンス

これから3週間、私たちの””となる一室で、jig.jpの創業者 福野泰介さんによるガイダンスがありました。

頭にIchigoJamでLEDをピカピカ光らせている帽子をかぶっていました。
とてもラフな感じで、緊張せず話を聞けました。

f:id:jigintern2018:20180820230815j:plain

図2 IchigoJamを付けたIchigoの帽子をかぶるIchigoJam開発者、福野さんによるIchigoJamの説明

そして3週間ともに過ごすメンバーの”あだ名決め”を行い、社員さんの前で自己紹介をします。
流石高専生、VtuberをしてたりVimきのこの山派を堂々と宣言したりと個性的です。意外な一面どころか全面意外といった感じです。

f:id:jigintern2018:20180820231700j:plain

図3 イ カ れ た メ ン バ ー を 紹 介 す る ぜ !

jig

ガイダンスでは、jig.jpのラベルが貼られたミネラルウォーターが配られました。通称”jig水”とのことです。
株式会社jig.jpは福井県鯖江市に開発センターを構えていますが、このjig水は別に福井産というわけではなく、熊本県産らしいです。今回のインターンでは熊本高専生がいるので、その方はホームシックになったとき、ぜひjig水を飲んでください

f:id:jigintern2018:20180820232613j:plain

図4 jig水(熊本県産)

米の確保

働かざる者食うべからずという諺がありますが、食わなければ働けません。一瞬これって対偶では?と思ったけど「食うべきは働く者」でした。それはそう
ご飯は社内で炊くことができ、お米係が買い出しに行きました。兵糧の確保は重要です。

インターン生はあと3週間は戦える!」

f:id:jigintern2018:20180820233508j:plain

図5 最重要任務

秋吉へ

歓迎会、焼き鳥屋の「秋吉」へ!
私は初めて焼き鳥屋というものに行ったのですが、ここ秋吉では小さい串が沢山あるので豊富な種類が食べられよかったです。

福野さん含む社員さん、メンターさんと交流を深めました。コミュ障とか言ってた某Gちゃんさんが全然コミュ障じゃないのでぼくは憤りを感じています

f:id:jigintern2018:20180820234804j:plain

f:id:jigintern2018:20180820234807j:plain

f:id:jigintern2018:20180820234928j:plain

技術のこと、高専のこと、ゲームのことなどお話盛り上がっていました!

福岡県出身の私が驚いているのは、焼き鳥に豚バラは珍しいということです。
福岡で「焼き鳥」といえば鶏ももと豚バラの2トップといえるほど当たり前に存在し、他県の人に聞くまでそれは全国共通と思っていました。

確かに焼き鳥なのに豚焼いてたら焼き豚やん

最後に集合写真を撮り、各々レオパレスへと帰宅しました。

f:id:jigintern2018:20180820235542j:plain

ごちそうさまでした!

さいごに

前から知り合っていた人もいますが、多くは初めて会うメンバーです。
わずか一日でそれなりに打ち解けたように感じています。

これから3週間、長いようで短い期間、楽しくものづくりできたらいいなと思っています。それではよろしくお願いします!!(執筆遅れてすみません!)